フィジーク・オンライン

バルクアップについて“ドラゴンボール”を例に解説した結果・・・@サイヤマン

この記事をシェアする

0
掲載日:2015.12.21


私は筋肉と女子の味方サイヤマングレート!!
筋肉YouTuber1日1本マッチョな動画を配信中!!

さて、今回のお題は「私のバルクアップ方法」というわけだが・・・

バルクアップか。
バルクアップの話しをする前に、キミはドラゴンボールの31、32巻辺りを読んだことがあるかな??

そう。ベジータが精神と時の部屋から出てきて急激にパワーアップした巻だ!!

衝撃だったよ。まさかスーパーサイヤ人の上があるなんて・・・

あのままセルとの決着が着くと思いきやセルが完全体になってしまいパワーアップしたベジータでも勝てなかった。

そんな時に現れたのが息子のトランクス!!
彼はベジータ以上の秘めた力をもっていたんだ!!

お互い強さを隠しながら戦い、ついにトランクスが真の姿を見せることに。

彼は急激なパワーアップを意識してしまい身体をデカくすることだけに拘ってしまった。どんなにデカく強いパワーでもスピードが殺されてしまえば相手に当たらない。

ベジータは分かっていた。今のままが最強なんだと。その後のドラゴンボールを見ても筋肉がデカくなるだけの変身はしなくなった!!



という訳で私、サイヤマングレートもバルクアップはしていない!!

常にパフォーマンスを意識している!!
あとは脱ぐことが多くなってしまったからな!!!

バルクアップしないマッチョがいてもいいんじゃないかな?

だからバルクアップしたいなら俺に聞くんじゃないぞ!!
私にとってはバルクアップより今のままを維持しつつ、パフォーマンスを向上させることの方が優先ということだ!!



目指せ!!
スーパーサイヤボディ!!



ちなみに今回の俺の動画はコレだっ!!

  • サイヤマングレート
    身長:163cm
    体重:65kg

    <経歴>
    ・筋肉YouTuber
    ・アブローラー日本記録保持者
    ・体力自慢日本一決定戦SAMURAI 4位

  • マッチョ29
    禁煙、禁酒、非暴力、吸引(酸素)、飲蛋(プロテイン)、壊筋(筋細胞の破壊) 以上マッチョ6原則を原則とした、世界で最も「キレている」 エンターテインメントグループ。

    >> マッチョ29とは...

[ PHYSIQUE ONLINE 限定記事 ]

関連記事

好きな女性のタイプは精神的マッチョ@コアラ小嵐

好きな女性のタイプは精神的マッチョ@コアラ小嵐

マッチョ29で一番の甘党@やま

マッチョ29で一番の甘党@やま

Barの店長時代、驚くべき食生活とは!?@コアラ小嵐

Barの店長時代、驚くべき食生活とは!?@コアラ小嵐

チャラマッチョの意外な一面とは?@chisei

チャラマッチョの意外な一面とは?@chisei

マッチョになるのは必然だった!?@ハカセ

マッチョになるのは必然だった!?@ハカセ

自重トレーニング方法@chisei

自重トレーニング方法@chisei

マッチョ29蘊蓄担当のバルクアップ方法とは?@ハカセ

マッチョ29蘊蓄担当のバルクアップ方法とは?@ハカセ

多方面から考える「俺のバルクアップ」方法@マスク・ド・ISHII

多方面から考える「俺のバルクアップ」方法@マスク・ド・ISHII